-
幹細胞上清液の点鼻薬の提供を始めます
お問い合わせの多かった、培養幹細胞上清液の点鼻薬が完成しました。 GOZEN Stemlab+が提供する幹細胞上清液は日本人乳歯歯髄由来幹細胞を大学病院関連施設で生成したものです。これに抗老化物質のNMNを加えたものです […]
2025.06.16
-
毛髪再生医療のオンライン予約開始します。
お待たせしました。 お問い合わせの多かった毛髪再生医療のオンライン予約サイトがようやく完成しました。 基本情報と毛髪の状態の写メを登録していただき、施術が可能かどうか判断します。施術可能なときは料金支払い後日時の予約が可 […]
2025.06.16
-
第4回キッチンカーフェスのおしらせ
6月22日(日曜日)10:00から当院中駐車場で第4回キッチンカーフェスを開催します。新型コロナの蔓延で元気のなかった社会に元気をのスローガンで行ったキッチンカーフェスも今年で4回目になります。たくさんの美味しいキッチン […]
2025.06.16
-
新しい医師がきます
4月1日より医療法人社団GOZENに新しい医師が加わります。 清藤直樹先生は下肢を中心とした疾患の専門家です。もちろん整形外科の他の部位にも精通しています。岩見沢を中心に診療にあたりますが、札幌北7条でも診療を行います […]
2025.03.15
-
毛髪再生医療いよいよ開始
AGA(男性型脱毛症)・FAGA(女性型脱毛症)治療の新しい選択肢:再生医療を活用した発毛治療 当院では、再生医療の技術を活用し、新しい発毛治療プロジェクトを開始しました。従来の治療とは異なり、再生医療の力を使った安全 […]
2025.01.27
-
10月から始まった選定療養費について
選定療養費について 10月から導入された選定療養費についてご存じでしょうか? 報道では10月からお薬代が高くなると言われています。選定療養費は今回はじめて導入されたものではなく以前から徴取されていたものです。これまでは大 […]
2024.11.18
-
培養幹細胞治療で重篤な感染症が発生した報道について
培養幹細胞治療で重篤な感染症が発生した報道について ニュースに東京のクリニックにて培養幹細胞治療を受けた患者に重篤な感染が起きた事例が報道されました。当院でも心配の声が聞かれます。今回の事例は自己幹細胞を培養し増やしたも […]
2024.10.28
-
インフルエンザワクチンの予約開始します
10月1日より今年度のインフルエンザワクチンの予約を開始します。接種は10月10日より開始します。 当院は医師会に所属していないため公費の補助がありません。年齢にかかわらず2500円必要です。 接種対象は12才以上となり […]
2024.09.21
-
秋以降のコロナワクチンについて
この秋から65才以上の方と基礎疾患のある方のコロナワクチンが始まります。今回は無料ではなく、上記の方は一部市町村から助成があります。それ以外の方は全額自己負担でのワクチン接種となります。 当院は医師会に入っていないため公 […]
2024.08.26
-
お盆の診療
北7条ごうだ整形外科はお盆中も通常診療致します。
2024.08.07